2017/06/30 [Fri]
検診
こんにちは!
6月の終わりになると「あぁもう今年も半分終わりか」と思います。
その「あっという間」感が年々強まっていくのは、、、年のせいですね。
さて、シーエスコンサルタントでは6月恒例の健康診断が行われました。
医療は日々進歩しているのでしょうが、検尿の容器には今年も進化がないように思えました。
健康診断の話では、やはり大抵胃部レントゲンの話になります。
バリウムと発泡剤を飲んでくるぐる回る検査は、健康診断のメインイベントですかね。
「追加で発泡剤を飲まされた」とか
「ちょっとゲップ出ちゃったけど大丈夫だった」とか個人差があるようです。
そんなちょっと大変な胃部レントゲン検査ですが、
検診での胃癌の見落としが約40%あるとニュースで知りました!!!
なんと~~!!
それなら健診で見つかる程の癌って、もうかなり進行している酷い状態だけなんでしょうか?
「異常なし」って書いてあっても気休めにしかなりませんね。
それならいっそ健康診断では全員胃カメラって国で定めてくれればいいのに。
発見率が高まれば、医療費も安くなって国も国民も大いに得だと思います。
さて、明日からは7月です。
週間天気には早速30度超え真夏日予報が並んでいます、、、
健康診断で「夏ノ暑サニモ負ケヌ丈夫ナ身体」だときっとみんな確認できましたし(憶測です)
下半期も元気にまいりましょう!