NEWS

新着情報
【CSスタッフブログ】創立記念日
ブログ

シーエスコンサルタントは3月9日に創立記念日を迎え、20期目に突入しました。

先ずは創立記念のお祝い。
毎年差入れを下さる優しい人が社内に居ます。
3月は繁忙期で特に緊張感が高まっている中、今年もタルト&マフィンでホッと一息つけました。

【CSスタッフブログ】創立記念日

さて、シーエスコンサルタントが請け負っているのは公共事業です。
地震の多い日本において、私たちもライフラインを守る一助になっていると思うとやりがいを感じます。
今年は元日に大地震があったので、少し強めにそう思います。

20年目も頑張るぞ~!と
書きたいことはそれだけですが、地震について少しだけ続けて書いてみます。

筆者の私にとって記憶に残っている最初の「大地震」は阪神・淡路大地震です。
当時を振り返ると、現在ほど災害対策がなされておらず、人命救助対応が遅れたという感じがします。
自衛隊を災害派遣するかしないかで揉めて救助が遅れたり、
ヘリコプターが報道用に多く使われてしまって救助用が少なかったと聞いています。
私も何もできない高校生でした。
何もできず只々ハラハラする中、「義援金」という言葉を初めて知り、生徒自治会で皆と協力して募金を募ったことだけは思い出します。

今年は元日に能登半島地震が起きましたね。
道路が寸断され迅速な支援困難な地域もありましたが、私は様々対応が速くなっていると感じました。
自治体や国、救急や消防、自衛隊、医療関係者の方の尽力には勿論頭が下がりますし、
・通信大手の復旧への動きが速かったこと
・石川県受付の義援金、ふるさと納税で返礼なしの寄付金がアッという間に集まったこと
なども日本全体での反応が速く感じた要因です。
(2月末時点で石川県へ直接の義援金だけでも187億円を超えているそうです!)

◇近年の主な大地震
 1995年1月 阪神・淡路大震災M7.3(29年前)
 2011年3月 東日本大震災M7.9(13年前)
 2016年4月 熊本地震M7.3(8年前)
 2018年9月 胆振地方M6.5(6年前)
 2024年1月 能登半島地震M7.6(今年)

震災の多発はプレートの境界に近い日本では仕方ない様ですが、
過去の経験から学び、多くの人が自分にできる協力を惜しまない事とか、
29年前よりずっと問題解決・対策が講じられている事など、本当にありがたいです。
(視点を変えると、被災地での空き巣や置引き等の犯罪が毎日20-30件あるそうで。
良い人ばかりでない側面も心得えておかなくてはいけませんね、、、)

「内閣府 防災情報のページ」に下水道施設の被害状況が載っていたので、「下水道処理場」のことだけを抜粋します。
◇石川県内の下水処理場全57箇所中(被害なし32箇所)
 1/4(木)不具合7箇所
 1/6(土)点検中14箇所
 1/7(日)不具合11箇所、点検中1箇所
 1/9(火)不具合6箇所、全施設の点検を終える(状況把握完了:災害発生から8日目)
 1/16(火)全施設の機能確保済(対処完了:災害発生から15日目)

災害発生から約1週間で状況を把握し、約2週間で全ての機能が確保!
これは迅速な対応と言えるのではないでしょうか、尽力された方々すごいです。

私たちシーエスコンサルタントの業務も、浸水対策・老朽化対策・耐震設計などが主です。
必ず日本の将来に貢献していると根底で忘れずに、20年目も良い1年にしたいと思います。